国指定史跡 昼飯大塚古墳
地元の大垣に古墳があるのを認識はしていましたが、これほどとは。。 春の陽気に誘われて子供(小二)とサイクリングに出た際、近場の名所を発見しようと話が盛り上がり結果、2時間半の散策となりました。 その道中、近所に古墳がある …
地元の大垣に古墳があるのを認識はしていましたが、これほどとは。。 春の陽気に誘われて子供(小二)とサイクリングに出た際、近場の名所を発見しようと話が盛り上がり結果、2時間半の散策となりました。 その道中、近所に古墳がある …
この投稿をInstagramで見る Masahiko Hishiki / 日紫喜 政彦(@studio_hishiki)がシェアした投稿 スタジオヒシキが撮影を担当した住宅のオープンハウスが、今週末から可児市で開催されま …
ドローン撮影のコース紹介ページを新たに作りました。 メニューの「Price」に「ドローン空撮」が新たに加わりました。 二等無人航空機操縦士の国家資格を取得して以来、空撮で得られる画像や動画に可能性を感じずにいられません。 …
この投稿をInstagramで見る Masahiko Hishiki / 日紫喜 政彦(@studio_hishiki)がシェアした投稿 当スタジオが撮影した「ナチュラルモダンな平屋」のオープンハウスが始まります。
ハッセルブラッド(Hasselblad)はスウェーデン製のカメラで、レンズはドイツのカールツァイス(Carl Zeiss)80ミリ(標準)の組み合わせ。 中判一眼レフカメラと言われ、ウエストレベルに構えてカメラの上からフ …
長野県南佐久郡南牧村の八ヶ岳高原の標高1,500mに建つ「八ヶ岳高原音楽堂(1988年)」 建築界の巨匠、吉村順三氏の設計した建物で、自然の中にあって調和がとれた建築は美しいと感じずにはいられません。 軒の低い大きな屋根 …
新年あけましておめでとうございます。 2025年がスタートしましたが、皆さんはどのような年末年始を過ごされたでしょうか? 私はと言いますと、年末のクリスマスあたりに家族間でインフルエンザが猛威を振るい私以外全滅。子供達が …
大垣のカジュアルフレンチ&イタリアンレストランの「ビストロ こば家し」にて、クリスマスシーズンに向けて私の写真展(1壁面)が始まりました。未発表作品2点「パリの朝市」と「ベルサイユ」を今回加えました。 未発表と言 …
積水ハウスのスペシャリストが集結した特別なチーム『DESIGN OFFICE(デザインオフィス)』。 公式インスタグラムに中部エリア岐阜支店の設計による「中庭の家」が紹介され、その写真撮影をスタジオヒシキが担当させて頂き …