工場での撮影
今日はとなり町のある工場内で大きな機械を撮影してきました。 機械の全体の写真(正面と左右)と動画(動いているシーン)の撮影が今回のミッションです。 機械のフロントパネルが予想以上に写り込みの多い素材だったので、ストロボは …
今日はとなり町のある工場内で大きな機械を撮影してきました。 機械の全体の写真(正面と左右)と動画(動いているシーン)の撮影が今回のミッションです。 機械のフロントパネルが予想以上に写り込みの多い素材だったので、ストロボは …
ハッセルブラッドのカメラメンテで、「シュボッ!」という大げさなシャッター音を聞いていたら久々にフィルムで撮影したくなってきた。 HASSELBLAD 500CMとフィルムマガジン 冷蔵庫にカラーネガフィルムの「ポートラ4 …
artek(アルテック)はフィンランドの家具会社。 artekは1935年アルヴァ・アアルト、妻のアイノ・アアルト、ターマイレ・グリクセン、ニルス=グスタフ・ハールの4人の若者によりヘルシンキで設立。造語のartekはア …
撮影アシスタントの頃からを考えると、随分長いあいだレストランやショップ、オフィスや施設で使用される家具の撮影を行っています。 CRES(クレス) 木製家具からパイプ椅子、カウンターチェアやテーブルなど、多くの種類の家具に …
arti(アルティ)の製品カタログに掲載されるチェアの撮影です。 木肌の滑らかで美しい繊細なラインが印象的。 Hasselblad 555ELD + Leaf Aptus Designed by David …
期日前投票で大垣市役所へ行った際、隣に新しくできた公園「丸の内公園」を歩いてみました。 新庁舎建設に伴い移設された公園ということだそうです。よく整備されていてなかなか気持ちのいい場所。以前にここでキッチンカーが並んでいた …
ほんと久しぶりにお客様と食事会。 場所は東海地方”初のミシュラン”に選ばれたお店「手酌割烹 てら田」。1ヶ月前から予約されたとか。岐阜駅前の立地とあって中は満席でした。 お客様と食事会と言っても今回の主催は私 …
天気が良い今の内に外観だけ撮りにきてます。 本番は来週ですが、店舗の引越しとオープニング準備も有り、その間に撮影が行えるか?微妙な感じです。 しかし暑い!!カメラが壊れてしまいそうだ!