toggle
2022-12-18

橿原市昆虫館

子供達がずっと行きたい!と言っていた奈良県にある『橿原市昆虫館』にやっと行くことが出来ました。

途中休憩をとりながら岐阜からは3時間くらいかかかったかな。

快晴の中での遠出は気持ちがいいですね。

市が運営する昆虫館とあって混雑も無くスムーズに到着。駐車場にも車はパラパラ。

内部は体験型の展示が多く、子供は楽しいでしょうね。昆虫の歴史から知ることが出来て大人も興味を持って展示を眺めていました。

子供から「これは熱帯に生息する希少な蝶だよ!」と自分の興味のある昆虫に目をキラキラさせている姿を見て、連れてきて良かったな〜と思った次第です。

巨大トンボの視界を体験できるコーナー

温室コーナーでは蝶の生態に触れることが出来ます。

ものすごい数の蝶が優雅に宙を舞っていて驚きと感動が!

蝶に触ってはいけないので間近での観察。様々な模様の蝶が植物や岩場に止まっています。数えきれない数の蝶がヒラヒラと舞う姿はこの世の景色ではないような、、不思議な感覚です。

一通り30分くらいで館は周り外へ。

昆虫館の外部にも面白い仕掛けが。巨大カブトムシを捕まえようと頑張っています!(笑

 

良い休暇になったかな!

 

関連記事