ガラスのピラミッドの内部散策
前回のブログの続き。 ガラスのピラミッド内部へ 『アトリウム1』は音楽イベントの準備中でした 階段で2階へ 2階から『アトリウム1』を見下ろす 『アトリウム2』へのアプローチ & …
前回のブログの続き。 ガラスのピラミッド内部へ 『アトリウム1』は音楽イベントの準備中でした 階段で2階へ 2階から『アトリウム1』を見下ろす 『アトリウム2』へのアプローチ & …
ラベンダーの丘に抱かれる大仏。 安藤忠雄氏の建築にはいつもドキドキさせられます。 アプローチ正面まで回って来ました。 自然と霊園とが共存する広大なランドスケープ。 まずは手水。柄杓(ひしゃく)はシルバーの金属でスマート。 …
北海道ロケを無事に終えた翌日、気になっていた建築を観に行く事にしました。 撮影日に何かしら不可抗力が起きた場合に備え、翌日も撮影が出来るようにフライトは夜の便を取っているのですね。予定通り終えることが出来たので今日は建築 …
今日は無農薬野菜で作られたスープの撮影をスタジオで行いました。 『御土菜里すうぷ』OTONARI SOUP ネーミングも良い! デリバリーを中心に冷凍したスープを自宅や職場まで配達してくれます。野菜の彩りはほんと綺麗です …