揖斐峡
今週の撮影地をロケハン。桜の開花具合をチェックです。 『揖斐峡(いびきょう)』大垣のスタジオから45分くらいでしょうか。桜はほぼ満開、週末には散り始める感じでしょうか。 山間を流れる揖斐川 赤いレトロな雰囲気が漂う揖斐峡 …
今週の撮影地をロケハン。桜の開花具合をチェックです。 『揖斐峡(いびきょう)』大垣のスタジオから45分くらいでしょうか。桜はほぼ満開、週末には散り始める感じでしょうか。 山間を流れる揖斐川 赤いレトロな雰囲気が漂う揖斐峡 …
目的地へと向かう手段は車を基本としていますが、遠方になると時間が読めないので電車を選択する事もあります。 電車は車と違い車窓に流れる景色をボ〜ッと眺められるので、良い気分転換になりますね。
茨城県つくば市方面へロケに行ってきました。 山の中に佇むなんとも可愛らしい住宅(モデルハウス )の撮影です。 現場へ向かう道中は人里から離れた山道に入り、道もだんだんと細くなりと『ポツンと一軒家』 の様相を呈していました …
午前中は住宅の竣工撮影。 入荷待ちの設備器具の取り付け穴がいくつか見えましたが、、なんとか終えることができました。コロナ禍の影響がこういったところにも出てきていますね。 午後からはスタジオに戻り動画の編集。 …
午後からの打ち合わせのためスタジオを出て徒歩で目的地へ。 以前にロケ地として撮影で訪れた住宅が今回の打ち合わせ場所。いろんなところで人は繋がっているものなのです。 桜並木を歩いて、 咲き具合をチェック。もうちょっとだな。 …
岐阜市に新しくできる保育園の竣工写真を撮りました。 天井高のある室内空間に屋根を支える構造の梁がダイナミックに空中をはしっています。そんな部分は保育園の造り手としては見せ所ではないでしょうか。 アルバム2冊(20P)とメ …
竣工撮影が住宅の”お引き渡しの日”という事もたまにあります。 今日はそんな日。建築の現場は時間との戦いなのです。(苦笑 お施主様がみえる前に撮影を終え、ご家族の記念写真を撮って撮影終了のスケジュー …
今日の撮影地は中津川市。スタジオから車で1時間30分。 現場へ到着すると開けた風景が目の前に現れる。自分の目が幸福感に満たされるのがわかり、しばし眺める。そして深呼吸。 遠く真ん中の白く雪をかぶった山は中央アルプスかな? …